ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10791 hits)
(9035 hits)
(8945 hits)
(8495 hits)
(7833 hits)
(6908 hits)
(6380 hits)
(5642 hits)
(5394 hits)
(5301 hits)
(5170 hits)
(4827 hits)
(4608 hits)
(4372 hits)
(4355 hits)
(4063 hits)
(4031 hits)
(4017 hits)
(4002 hits)
(3997 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (高→低)
2961 番 - 2980 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
145
146
147
148
(149)
150
151
152
153
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-5-15 8:37
923
0
昨日諸田池で撮影した「オグロシギ」の静止画です。 2010年の頃は、まだ現在の一眼レフカメラと超望遠レンズが無く、 目の前にこんな珍鳥が現れても撮ることが出来ず、 静止画は当サイト初登場です。 (2 ...
ibuchan
: 2015-9-11 10:33
922
0
先日諸田池で撮った「オグロとエリマキのツーショット」の写真をアップします。 動画の翌日同じ場所で撮った写真です。 手前がエリマキシギで、 奥の一回り大きい方がオグロシギです。 (2015年9月9日、 ...
ibuchan
: 2015-8-3 8:46
922
0
今日の写真はじじが撮ったのではありません。 手持ちの撮り置きが底をつき、 普段は滅多にやらない手法ですが、 あまりにも素晴らしい作品なのでツイ手が出ました! じじが使っているカメラが「Canon」製 ...
ibuchan
: 2014-12-19 8:45
922
0
昨日大瀬川で撮った迷鳥、 オオヒシクイの静止画です。 オオヒシクイはユーラシア大陸北部で繁殖し、 日本を含む東アジアや中央アジア、 ヨーロッパなどで越冬するそうだ。 徳之島へは、 迷鳥として渡りの途 ...
ibuchan
: 2014-12-5 9:52
922
0
ここにも先月に撮ってあった「ホオジロガモ」の静止画をアップします。 警戒心が非常に強く、 池の奥まったところからなかなか出て来てくれなく、 画像がとても悪いがもう二度と島では会えないかもしれないぐら ...
ibuchan
: 2013-12-29 8:02
922
0
昨日久しぶりに撮った、「ゴイサギ」です。
トリミングがひどく、画像はかなり悪いが悪しからず。
(2013年12月28日、11:45 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-3 8:39
922
0
昨日徳之島町総合運動公園で撮影で撮影した「ムネアカタヒバリ」です。 被写体が小さく警戒心が強いので、 なかなか近づけないため、 無理なトリミングで画像が悪いが悪しからず。 (2013年12月2日、 ...
ibuchan
: 2019-2-11 8:52
921
0
先日、 徳之島町総合運動公園の沿道に咲いていたサクラツツジの花を撮った。 サクラツツジは、 二月になると公園の林緑で白い綺麗な花を咲かせる。 (2019年2月5日、 12:02 徳之島町総合運動公園 ...
ibuchan
: 2018-7-4 6:51
921
0
台風7号の強風でもっと上にあった巣が吹き飛ばされて沿道から見える位置にズリ落とされたような形になっていた。 今まで毎日のように通過しているところなのに、 全く気付かなかったが、 よく目立つ場所まで強 ...
ibuchan
: 2017-9-13 8:37
921
0
今日はここにも先日撮った亀津東区海岸の朝焼けの写真をアップします。
(2017年9月10日、6:13 徳之島町亀津東区海岸で撮影)
ibuchan
: 2016-11-15 9:49
921
0
昨日諸田池で撮った「オオヒシクイ」の写真です。 オオヒシクイは島では迷鳥とされているが、 近年毎年のように、 天城町の当部や徳之島町花徳の農耕地や亀津の中区公園など相継いで渡来している。 また、 去 ...
ibuchan
: 2016-2-18 9:00
921
0
ジョウビタキは冬鳥で、 集落付近の平地や農耕地などの開けた場所でよく見られる。 ジョウビタキは雌雄共に羽に白い模様が丁度着物の紋付きのように見えるので紋付鳥とも言われている。 (2016年2月16日 ...
ibuchan
: 2017-2-4 9:15
920
0
昨日亀津新漁港で撮った「カワウ」たちの写真をアップします。 カワウたちは、 満潮時は狩りが出来ないのでこのように休憩をしているようだ。 (2017年2月3日、 11:25 徳之島町亀津新漁港で撮影) ...
ibuchan
: 2015-11-26 8:07
920
0
昨日大瀬川中流で撮った「ハマシギ」の写真です。 昨日動画でアップした個体と同じ足の不自由なハマシギです。 この様な痛ましい姿になっても、 一生懸命生きようとしている姿は感動しますね! 思わず、 声援 ...
ibuchan
: 2015-10-16 9:27
920
0
先日諸田池で撮った「エリマキシギ」です。
エリマキシギは、例年この諸田池には一羽から数羽が渡りの時期渡来する。
(2015年10月14日、11:56 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-16 8:25
920
0
昨日タシギが正面から起立の姿勢をとっている姿を初めて撮った。 右横に相棒が座っているのが見えますか? タシギたちは、 身を守るために何時もは草むらに身を寄せている。 活動をするときに周りを確かめて外 ...
ibuchan
: 2013-2-4 8:43
920
0
先日大瀬川中流で撮ったイソシギの静止画です。
(2013年2月2日、16:27 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-1-28 7:50
920
0
先日登場したウミネコと同じ個体がまだ滞在していました。 一日も早く相棒たちが来て欲しいものですね! 昨日は、 大接近してベストな静止画撮れました。 (2013年1月27日、 10:48 徳之島町亀津 ...
ibuchan
: 2019-7-19 8:51
919
0
先日、 徳之島総合運動公園の沿道で脱皮中のバーバートカゲに出会った。 バーバートカゲは、 日本(奄美大島、 伊平屋島、 沖縄島、 加計呂麻島、 久米島、 渡嘉敷島、 徳之島、 請島、 与路島)の固有 ...
ibuchan
: 2017-8-29 8:54
919
0
昨日に引き続き平成29年度どんどん祭り No2(仮装パレード)の写真をアップします。
(2017年8月27日、17:41 徳之島町どんどん通りで撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.329 sec
Go iPhone!
iPhone表示