ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(11072 hits)
(9061 hits)
(8970 hits)
(8523 hits)
(7859 hits)
(6931 hits)
(6404 hits)
(5671 hits)
(5420 hits)
(5353 hits)
(5196 hits)
(4854 hits)
(4638 hits)
(4402 hits)
(4381 hits)
(4090 hits)
(4054 hits)
(4042 hits)
(4028 hits)
(4020 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
4261 番 - 4280 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
210
211
212
213
(214)
215
216
217
218
...
[226]
»
ibuchan
: 2009-7-24 16:52
1752
0
またもやばばが「キノボリトカゲ」を発見! 今回の方がよりベターに撮れたので再度アップします。(2009年7月8日、18:29 徳之島町亀津農道にて撮影)
ibuchan
: 2009-7-9 16:14
1753
0
アゲハチョウ科・アオスジアゲハ族に分類されるチョウの一種。 (2009年5月17日、16:37:36 徳之島町亀津農道で撮影)
ibuchan
: 2010-8-13 7:53
1755
0
与名間ビーチ宮田荘玄関前に見事に咲いていたホウオウボクの花です。 (2010年8月11日、12:21 天城町与名間ビーチ宮田荘で撮影)
ibuchan
: 2012-6-24 7:35
1759
0
諸田池で撮ったハジロクロハラアジサシ(幼鳥夏羽)です。 望遠レンズ未だにドック入りのため、 望遠機能付きデジカメで撮影しました。 (2012年6月22日、 9:45 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-8-2 9:06
1759
0
徳之島 みじらん祭
島唄(梨沙・瑞恵・絹枝・春子)
(2011年7月31日、17:09 徳之島町諸田海岸特設会場)
ibuchan
: 2009-7-9 16:11
1761
0
農道に留まっていたモンシロチョウ
ibuchan
: 2011-3-15 8:40
1763
0
先日撮ったアミハラの写真です。 腹に網模様があるから網腹という名前が付けられたのでしょうね。 元々はインドや東南アジアが原産だが最近は徳之島でも繁殖して島のどこへ行っても良く見ることが出来る野鳥にな ...
ibuchan
: 2010-9-4 9:03
1763
0
昨日、 山田川上流沿道で普段あまり見かけない瑠璃色の綺麗な蝶を見かけた。 初めは、 ルリアゲハかなと思ったが、 模様がかなり違うので、 帰って調べたら「リュウキュウムラサキ(♂)」だった。 リュウキ ...
ibuchan
: 2009-7-10 15:45
1763
0
奄美大島、徳之島 の固有種でオキナワアオガエルの奄美群島産亜種です。
(2009年5月30日、17:23:44 徳之島町亀津北区農道で撮影)
ibuchan
: 2011-7-17 9:02
1764
0
この静止画はどこの風景か判りますか? 天城にお住まいの方なら直ぐに判るでしょうが、 浅間干潟の海岸線から寝姿山の頭の部分を望んだ写真です。 前方には松原漁港が広がっています。 (2011年6月28日 ...
ibuchan
: 2009-7-13 18:48
1764
0
ibuchan
: 2012-2-10 9:35
1765
0
今年初めての「ヒバリシギ(冬羽)」の静止画です。 被写体が小さく撮影距離が長く無理なトリミングで画像が悪いが悪しからず。 (2012年2月9日、 11:37 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2010-4-13 12:00
1765
0
去る4月7日に、 この地で戦艦大和慰霊祭を行ったばかりで、 綺麗に整備清掃作業され普段より立派に見えた。 65年前、 戦艦大和が東シナ海で米軍に撃沈されたそうだが、 慰霊祭は43回目。 大和の沈没し ...
ibuchan
: 2009-7-9 16:42
1765
0
散歩時大瀬川沿いの畑に咲いていた。
(2009年7月7日、17:52 亀津中区で撮影)
ibuchan
: 2013-6-20 8:25
1766
0
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮ったヘリグロヒメトカゲの静止画です。
(2013年6月18日、11:24 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮)
ibuchan
: 2010-5-9 9:19
1766
0
昨日の散歩時、 和瀬池畔の藪の中に数カ所で「ギョクシンカ」の真っ白い花が咲いていた。 九州中部以南、 南西諸島各島、 台湾の山地の林下に生える低木 で、 花はクチナシと似た芳香がある。 (2010年 ...
ibuchan
: 2009-7-24 17:31
1767
0
スズメ目カササギヒタキ科の鳥類。 日本へは夏鳥として渡来する。 名前の由来とおり囀声は「ツキヒーホシ、 (月・日・星)ホイホイホイ」と聞こえる。 この個体は目の周りの白い縁取りや尾の長さから雄と思わ ...
ibuchan
: 2009-7-24 17:13
1771
0
天城町の徳之島空港付近から天城岳を眺めるとこのようにガリバーが仰向けに横たわった姿に見える。 お腹の部分がでているので妊婦さんの寝姿とも言われている。 (2009年7月15日、 11:45 天城町ホ ...
ibuchan
: 2018-6-30 9:16
1775
0
リュウキュウカジカガエルの雌
(2010年9月8日、8:51 徳之島町亀津自宅庭で撮影)
ibuchan
: 2010-4-26 7:38
1775
0
昨日突然亀津の空へ2度も現れた、鹿児島県警のヘリコプター(Bell 412EP「はやと」)のようだった。
(2010年4月25日、10:20 徳之島町亀津で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.210 sec
Go iPhone!
iPhone表示