ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10794 hits)
(9035 hits)
(8945 hits)
(8495 hits)
(7833 hits)
(6908 hits)
(6380 hits)
(5642 hits)
(5394 hits)
(5301 hits)
(5170 hits)
(4828 hits)
(4608 hits)
(4372 hits)
(4355 hits)
(4063 hits)
(4032 hits)
(4017 hits)
(4002 hits)
(3998 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
1841 番 - 1860 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
89
90
91
92
(93)
94
95
96
97
...
[226]
»
ibuchan
: 2021-3-2 8:50
514
0
異種なので、距離を置いているのかなぁ?
向かって左がコサギで右がアマサギです。
(2021年3月1日、11:21 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2020-4-14 8:47
668
0
昨日は、久しぶりにコサギが採餌をしている様子を撮った。
(2020年4月13日、10:50 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2016-11-18 8:03
953
0
先月徳之島総合運動公園遊歩道で撮ってあった「コサメビタキ」の写真です。 コサメビタキは迷鳥で滅多に目にすることはない。 これはじじが初めて撮ったコサメビタキの写真である。 (2016年10月27日、 ...
ibuchan
: 2012-9-22 7:22
1219
0
先日は徳之島町運動公園で、 初めて「コシブトトンボ」に出会った。 島でも滅多に目にすることが無く、 鹿児島県の準絶滅危惧種に指定されているようである。 奄美大島以南の南西諸島に分布しており、 エメラ ...
ibuchan
: 2011-4-15 18:28
1719
0
先日、 犬田布岬の入り口広場植え込みの中でばたばたと羽ばたいていた「コスズメ」です。 コスズメは、 スズメガ科 ホウジャク亜科で日本全土に分布するようだ。 露出オーバーになって、 白っぽくなってしま ...
ibuchan
: 2022-2-17 8:36
418
0
コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。
(2022年2月16日 10:35 徳之島町亀津新漁港で撮影)
ibuchan
: 2021-12-25 7:20
479
0
コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。
(2021年12月20日 10:40 徳之島町亀津新漁港で撮影)
ibuchan
: 2021-11-7 7:52
536
0
コチドリは旅鳥または冬鳥で。 春秋の渡りの時期によく見られる。 (2021年11月4日、 10:39 徳之島町亀津新漁港で撮影) https://ibuchan.blog/wp-content/up ...
ibuchan
: 2021-9-1 8:34
496
0
コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。
(2021年8月31日 10:48 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2021-7-14 8:10
498
0
コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。
この写真は先日諸田池で撮ったものです。
(2021年7月11日 10:37 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2021-1-31 6:17
495
0
コチドリは旅鳥または冬鳥でこの川には越冬の為や、春秋の渡りの頃に渡来する。
(2021年1月25日、10:20 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2020-11-30 8:48
715
0
コチドリは冬鳥または旅鳥で、ほぼ年中見ることができる。
(2020年11月29日、10:23 徳之島町亀津新漁港で撮影)
ibuchan
: 2020-10-30 9:42
607
0
コチドリは春秋の渡りの時期に多く渡来するが、少数は越冬もする。
(2020年10月29日、10:30 徳之島町亀津新漁港で撮影)
ibuchan
: 2020-8-22 7:06
621
0
昨日は諸田池でコチドリたちが採餌をしていた。 コチドリは春秋の渡りの時期に渡来するが、 少数は越冬もする、 また、 夏場もこのように見られる。 (2020年8月21日、 10:44 徳之島町諸田池で ...
ibuchan
: 2020-8-7 8:12
655
0
コチドリは島では旅鳥で少数の群れを作って、この諸田池にも例年度々渡来する。
(2020年8月6日、10:45 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-7-31 8:26
633
0
コチドリは島では旅鳥で少数の群れを作って、この諸田池にも例年度々渡来する。
(2020年7月30日、10:19 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-7-23 6:47
641
0
昨日は、諸田池へ旅鳥のコチドリたちが渡来していた。
(2020年7月22日、11:08 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-7-11 8:52
736
0
島ではコチドリは、旅鳥で春秋の渡りの時期に渡来する。
(2020年7月10日、10:12 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-4-1 8:31
619
0
コチドリは冬鳥または旅鳥で、島へは春秋の渡りの時期に多く見られる。
(2020年3月27日、10:49 徳之島町立神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
ibuchan
: 2020-3-10 8:35
944
0
昨日は丹向川河口にコチドリが来ていた。 コチドリは島では冬鳥または旅鳥で、 春秋の渡りの時期によく見られる。 (2020年3月9日、 10:31 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.284 sec
Go iPhone!
iPhone表示