ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10817 hits)
(9037 hits)
(8947 hits)
(8496 hits)
(7835 hits)
(6909 hits)
(6380 hits)
(5643 hits)
(5395 hits)
(5302 hits)
(5170 hits)
(4830 hits)
(4609 hits)
(4372 hits)
(4357 hits)
(4063 hits)
(4032 hits)
(4018 hits)
(4003 hits)
(4001 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (高→低)
2141 番 - 2160 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
104
105
106
107
(108)
109
110
111
112
...
[226]
»
ibuchan
: 2014-7-5 9:07
1030
0
先日諸田池で撮った「クロハラアジサシ」の静止画です。 クロハラアジサシは島では旅鳥で、 春から夏にかけてと秋に渡来して水場でホバリングをしながら餌を捕っている。 時には数十羽の大群で舞っているときも ...
ibuchan
: 2013-12-24 8:28
1030
0
昨日諸田池で撮った「ハジロカイツブリ」の静止画です。
(2013年12月23日、12:10 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-12-9 7:46
1030
0
先日和瀬池で撮ったカワウです。
(2012年12月3日、12:32 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2017-10-9 8:15
1029
0
昨日は、 いつものように取材へ出かけたら、 徳之島総合運動公園で体育祭のアナウンスが聞こえてきたので動植物の撮影はやめて競技場へ直行した。 徳之島町町民体育祭の様子を一枚の写真でアップします。 (2 ...
ibuchan
: 2017-5-19 7:39
1029
0
昨日総合運動公園で撮った「リュウキュウハグロトンボ(雌)」の写真です。 本亜種は琉球列島(中琉球)の固有種であり、 奄美大島、 徳之島、 沖縄本島に分布する。 (2017年5月18日、 12:17 ...
ibuchan
: 2016-5-9 8:21
1029
0
昨日は、 徳之島総合運動公園で「リュウキュウイチゴ」を撮った。 リュウキュウイチゴは屋久島・種子島以南の低地から山地の日当たりのよい林緑に生える落葉低木で、 先日アップしたイチゴより地生数は少ない。 ...
ibuchan
: 2015-9-4 6:55
1029
0
先日、 犬田布岬へ行ったとき、 「ハマナタマメ」の花と実が同時に付いていた。 ハマナタマメは、 本州以南の海岸の砂浜や岩場に生える多年生ツル植物。 (2015年8月25日、 14:01 伊仙町犬田布 ...
ibuchan
: 2013-8-24 8:06
1029
0
昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「リュウキュウサンコウチョウ(雌)」の静止画をアップします。 薄暗い林の中で、 じじの撮影未熟の為、 写りが悪いが悪しからず。 サンコウチョウの名前の由良は、 ...
ibuchan
: 2013-5-28 7:10
1029
0
先日、 徳之島町総合運動公園の遊歩道で遅咲きの「ケラマツツジ」ヒッソリと咲いていた。 先月の中旬辺りが満開だったが、 この様にあっちこっちでポツンポツンと咲いている。 (2013年5月25日、 11 ...
ibuchan
: 2012-10-28 7:24
1029
0
昨日、 畦プリンスビーチの珊瑚礁岩肌に一輪だけ咲いていた。 テリハノイバラは、 本州以南の海岸、 砂浜、 岩場などに生える蔓性の常緑低木で枝には刺がある。 葉に光沢があるので照葉、 野イバラと言う名 ...
ibuchan
: 2012-9-29 7:22
1029
0
先日、 徳之島町総合運動公園から帰ろうとした時、 突然どこからと無く野球場のフェンスへセッカが飛んできて留まった。 丁度目の前で、 数メートルの距離で撮影できた。 (2012年9月28日、 11:5 ...
ibuchan
: 2018-5-17 6:31
1028
0
昨日は井之川の農道でチョウが吸水行動をしているところに出会した。 このチョウは南方系の島でよく見かける「アオスジアゲハ」です。 (2018年5月16日、 10:34 徳之島町井之川の農道で撮影
ibuchan
: 2015-8-14 7:13
1028
0
先日浅間干潟で撮った「キアシシギ」です。
カニをゲットした所です。
(2015年8月12日、14:09 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2014-6-30 9:07
1028
0
今年は、 写真を全部撮るつもりで望んだが、 うかつにも予備のバッテリーを忘れて、 後尾の方は撮ることが出来なかった。 今日はバイク部門亀津レクストIN徳之島前通過順にトップから約1時間経過までの全て ...
ibuchan
: 2014-2-18 8:01
1028
0
旅行から帰り久し振りに、 徳之島町総合運動公園遊歩道を歩いたら、 カンヒザクラはほとんどが散り、 代わって早咲きの「ケラマツツジ」が咲き始めていた。 ケラマツツジは、 奄美大島〜慶良間諸島固有種であ ...
ibuchan
: 2012-11-1 7:39
1028
0
先日、浅間干潟久し振りに撮った「ダイゼン」の静止画です。
丁度大好物のカニをゲットした所です。
(2012年10月28日、13:02 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2012-6-13 7:58
1028
0
カワセミは全国に生息している。 徳之島にも留鳥として沢山の個体が暮らしてる。 特に、 川や海岸や池などの水辺で良く見かける。 今日の個体は雄ばかりです。 雌は次回にチャンスが来たらアップします。 ( ...
ibuchan
: 2012-5-1 7:21
1028
0
大瀬川の河口で撮った「チュウシャクシギ」です。 ズーム機能付きデジカメで撮影した静止画です。 丁度。 大好物のカニをゲットした所が撮れた。 (2012年4月30日、 17:57 徳之島町亀津大瀬川河 ...
ibuchan
: 2012-2-25 9:33
1028
0
徳之島町総合運動公園の沿道にケラマツツジが咲き始めていた。
来週辺りが満開になりそうだ!
(2012年2月23日、11:26 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2019-9-1 6:57
1027
0
今日はここにも亀津中学校を安住寺上空から空撮した写真をアップします。
(2019年8月17日、11:34 徳之島町亀津東区上空で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.309 sec
Go iPhone!
iPhone表示