ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10613 hits)
(9032 hits)
(8939 hits)
(8490 hits)
(7831 hits)
(6906 hits)
(6377 hits)
(5638 hits)
(5390 hits)
(5299 hits)
(5167 hits)
(4824 hits)
(4605 hits)
(4368 hits)
(4353 hits)
(4060 hits)
(4030 hits)
(4016 hits)
(3999 hits)
(3995 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
3401 番 - 3420 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
167
168
169
170
(171)
172
173
174
175
...
[226]
»
ibuchan
: 2010-3-26 9:46
1310
0
天城町の浅間干潟では数年前からヘラサギが出現したと聞いた記憶があるが、亀津の大瀬川に出現したのはおそらく初めてだと思います。
(2010年3月24日、18:11 徳之島町亀津大瀬川で撮影)
ibuchan
: 2015-8-7 9:13
1311
0
今朝自宅ベランダから撮った、 台風13号のうねりによる大波をアップします。 13号は現在沖縄の南から台湾へ向けて進行中である。 島へは、 風による大きな被害は及ばさないようだ! それでも、 交通便の ...
ibuchan
: 2010-2-20 9:43
1311
0
トカラ列島・奄美大島・徳之島に分布する「ナンゴクホウチャクソウ」です。 林や森の道端に隠れるように咲いています。 ユリ科の多年生草本。 (2010年2月19日、 16:38 徳之島町徳和瀬運動公園遊 ...
ibuchan
: 2009-7-11 9:55
1311
0
昨日の散歩時大瀬川沿いにある、某宅の庭木として植えられている見事なゴールデンシャワーです。
(2009年7月10日、18:49 徳之島町亀津北区にて撮影)
ibuchan
: 2017-7-29 7:34
1312
0
先日亀津の理髪店「男髪屋」店長から頂いた貴重な闘牛写真です。 このショットは、 2011年5月5日(木)に目手久闘牛場で開催された全島一決定戦で見事二階級制覇を果たしたチャンピオン「基山大宝」が「ゴ ...
ibuchan
: 2014-11-14 7:54
1312
0
昨日に引き続き、 陸上自衛隊ヘリコプター CH-47JA (JG-2954)チヌーク(天狗マーク AKAGI)の静止画です。 (2014年11月12日、 11:23 徳之島陸上競技場で撮影)
ibuchan
: 2013-4-13 8:30
1312
0
コムクドリの静止画です。 (2013年4月12日、 10:57 徳之島町亀津南区で撮影) 数年前、 天城総合運動公園で撮ったコムクドリ(雌)の静止画はここにあります ↓ http://www.ibu ...
ibuchan
: 2010-1-27 10:17
1312
0
昨日の散歩時、徳和瀬運動公園で撮った「リュウキュウバライチゴの花」です。(2010年1月26日、17:12 徳之島町徳和瀬運動公園で撮影)
ibuchan
: 2016-7-5 8:29
1313
0
先日天城町総合運動公園で撮った「クマゼミ」の写真です。 今年はクマゼミの大量発生の年のようだ。 何故か、 徳之島町ではあんな大量のクマゼミは見たことはないが、 天城町では数年に一度は大量発生をする。 ...
ibuchan
: 2016-5-8 8:35
1313
0
先日、 撮ってあった島の自然に生えているイチゴをアップします。 島では、 イチゴのことを「イチュビ」と言う。 この他にも、 食べられるイチゴには、 リュウキュウバライチゴ、 http://www.i ...
ibuchan
: 2013-6-26 7:49
1313
0
オキナワキノボリトカゲ幼体の再登場です。 最近、 徳之島町総合運動公園遊歩道を歩くと必ずと言って良いほどオキナワキノボリトカゲ数匹を見かる。 最近異常繁殖しているかも知れない! 生態系に悪影響を及ば ...
ibuchan
: 2012-9-14 7:24
1313
0
先日、 徳和瀬総合運動公園の沿道で久し振りに「ヘリグロヒメトカゲ」に、 出会った。 動作が機敏で直ぐに草むらなどの身を隠す所へ逃げ込むのでなかなか撮影困難である。 当サイト再々登場ですが、 久し振り ...
ibuchan
: 2010-5-20 22:28
1313
0
今日は、 3月の下旬に天城町総合グランドで撮影した「アカハラ」をアップします。 当サイト初登場です。 (2010年3月28日、 16:08 徳之島天城町総合グランドで撮影) (追記)じじのミスで「ハ ...
ibuchan
: 2009-10-18 9:28
1313
0
チャバネアオカメムシは北海道から沖縄まで日本全土に分布するカメムシです。(2009年9月10日、22:00 徳之島町亀津北区農道で撮影)
ibuchan
: 2012-8-24 10:55
1314
0
先日、 徳之島町総合運動公園で撮った「アマクサギ」です。 マクサギは、 九州南部以南の低地から山地の林緑に生える落葉低木。 新芽は食用になり、 特に山羊汁の臭い消しには良いと言って食されている。 材 ...
ibuchan
: 2011-10-9 9:50
1314
0
諸田池の沿道でアオモンイトトンボ(雌)を見つけた。 このトンボは本州以南の池や沼や湿地に広く分布するトンボです。 島でも夏から秋にかけて水辺でよく見られます。 トンボのことを徳之島の方言(亀津方面) ...
ibuchan
: 2011-8-26 18:15
1314
0
「タカブシギ」の静止画です。
地味で目立たない中型のシギです。
(2011年8月24日、16:11 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-7-23 7:33
1315
0
亀津中央通り会の夏祭りのスナップ写真です。
(2012年7月21日、 徳之島町亀津中央通りで撮影)
ibuchan
: 2009-7-10 11:08
1315
0
ibuchan
: 2016-5-29 9:13
1316
0
昨日、 徳之島町総合運動公園遊歩道で、 メスアカオオムシヒキが蛾を捕らえているところに出会した。 これが自然界の弱肉強食の世界だ! (2016年5月28日、 12:01 徳之島町総合運動公園遊歩道で ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.237 sec
Go iPhone!
iPhone表示