ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10809 hits)
(9035 hits)
(8946 hits)
(8496 hits)
(7835 hits)
(6908 hits)
(6380 hits)
(5643 hits)
(5395 hits)
(5302 hits)
(5170 hits)
(4830 hits)
(4609 hits)
(4372 hits)
(4357 hits)
(4063 hits)
(4032 hits)
(4018 hits)
(4002 hits)
(3999 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
2321 番 - 2340 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
113
114
115
116
(117)
118
119
120
121
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-8-19 7:28
1024
0
先日、 諸田池で雄が雌を追っかけてプロポーズをしているアクションを撮りました。 水面を走るように滑走して飛び立ちます。 人間であればストーカー行為で後ろの雄は逮捕されるかも判りませんね。 (2013 ...
ibuchan
: 2011-10-8 11:52
1024
0
久しぶりに山田川コースの散歩に出かけたら、 もうサシバが渡来していた! サシバは、 毎年10月に入って涼しくなった初秋に必ず渡ってくる。 距離が遠くて画像はあまり良くないが、 今シーズン初と言うこと ...
ibuchan
: 2016-11-11 8:27
1025
0
島にはススキの仲間が、 「ススキ」、 「ハチジョウススキ」、 「トキワススキ」、 「チガヤ」などと生えている。 じじは、 このことはまだ勉強不足で、 これからしっかりと調べてアップしたいと思う。 こ ...
ibuchan
: 2016-5-31 8:29
1025
0
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「ケラマツツジ」花をアップします。 例年、 この公園では2月下旬と5月下旬の二回咲くようである。 今年は裏年なのかあちらこちらにポツポツと少なめに咲いていた。 ...
ibuchan
: 2015-1-30 9:26
1025
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「ビンズイ」です。 ビンズイは旅鳥または冬鳥として渡来する。 この個体は、 去年の暮れ頃からこの辺で越冬していると思われる。 (2015年1月29日、 11:04 ...
ibuchan
: 2014-5-2 7:36
1025
0
昨日丹向川河口で撮ったオバシギです。 残念ながら、 じじの前にいた滞在時間がほんの数分間で、 他のシギたちと共に集団で立ち去ってしまった。 満足した良いショットが撮れなかった。 また来てくれれば良い ...
ibuchan
: 2013-12-27 8:20
1025
0
昨日は、 夕刻曇って来たが、 クロツラさんたちが気になり丹向川河口へ観察に出掛けた。 何時もの場所で寛いでいた。 曇り空で光量は不足気味みだったが、 これまでの中で一番最短距離で撮ることが出来たので ...
ibuchan
: 2013-11-27 8:35
1025
0
昨日 諸田池で撮ったオナガガモ(雄)の静止画です。
(2013年11月26日、11:43 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-10-1 8:20
1025
0
昨日は諸田池で「リュウキュウツバメ」が飛び立つ瞬間の写真が撮った。
(2013年9月30日、11:58 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-8-13 8:45
1025
0
どんどん祭り仮装パレードのスナップ写真の追加です。
(2013年8月11日、17:47 徳之島町亀津16m道路で撮影)
ibuchan
: 2013-4-19 6:57
1025
0
丹向川河口付近で撮ったソリハシシギの静止画です。 ソリハシシギは、 徳之島へは、 春と秋の渡りの時期に亀津の周辺へも良くやってくる旅鳥である。 個体数は少なくいつの間にか来ていつの間にかいなくなって ...
ibuchan
: 2013-2-22 7:49
1025
0
徳之島町総合運動公園沿道で撮った「リュウキュウバライチゴの果実」の静止画です。 一月に入ってからは果実が出来るのだが、 小鳥たちが頂いてしまい滅多に見ることはできない。 この日はリュウキュウバライチ ...
ibuchan
: 2012-8-9 6:48
1025
0
久しぶりに、陸上を歩くバンの静止画をアップします。
(2012年8月8日、10:20 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-10-12 8:10
1025
0
キリアイとハマシギのツーショット 昨日浅間干潟で撮った「キリアイとハマシギ」の静止画です。 ハマシギは再登場ですが、 キリアイは当サイト初登場です。 (2011年10月11日、 12:15 天城町浅間 ...
ibuchan
: 2019-9-1 6:57
1026
0
今日はここにも亀津中学校を安住寺上空から空撮した写真をアップします。
(2019年8月17日、11:34 徳之島町亀津東区上空で撮影)
ibuchan
: 2016-8-11 8:54
1026
0
昨日、徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「ヒカケヘゴ」です。
(2016年8月10日、11:24 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2016-8-7 11:49
1026
0
昨日開催されたどんどん祭り(パレード)の写真です。
ibuchan
: 2014-9-12 8:50
1026
0
昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「ヘリグロヒメトカゲ」の静止画です。 トカラ列島、 奄美諸島、 沖縄諸島の固有種。 (2014年9月11日、 12:09 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2014-6-1 7:00
1026
0
昨日諸田池で撮ったオバシギの再登場です。
(2014年5月31日、10:45 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-9-7 17:45
1026
0
亀徳の農道で撮った「セッカの雛鳥」の静止画です。
(2013年9月6日、17:34 徳之島町亀徳農道で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.265 sec
Go iPhone!
iPhone表示