人気画像 (webphoto)
  • (11072 hits)
  • (9061 hits)
  • (8969 hits)
  • (8523 hits)
  • (7857 hits)
  • (6930 hits)
  • (6404 hits)
  • (5671 hits)
  • (5417 hits)
  • (5352 hits)
  • (5196 hits)
  • (4854 hits)
  • (4636 hits)
  • (4401 hits)
  • (4379 hits)
  • (4089 hits)
  • (4054 hits)
  • (4042 hits)
  • (4028 hits)
  • (4019 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2011-2-1 8:29    
ヒット数 1506   コメント数 0    
 南西諸島に自生する桜をカンヒザクラ(寒緋桜)と言うが、ヒカンザクラ(緋寒桜)と呼ばれることもある。
九州以北のヒガンザクラ(彼岸桜)と混合されやすいため、近年はカンヒザクラと呼ばれることが多いそうだ。
 今年は何故かカンピザクラが一斉に咲きそろわないで、12月末頃からそれぞれ個々の木によって勝手に咲いているように見える。先日、徳之島町総合運動公園の桜並木は約2割くらいの木が満開を迎えていた。
そこには、メジロが数羽やって来て盛んに密を吸っていた。(2011年1月25日、16:25 徳之島町総合運動公園で撮影)


[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan