人気画像 (webphoto)
  • (11072 hits)
  • (9061 hits)
  • (8969 hits)
  • (8523 hits)
  • (7857 hits)
  • (6930 hits)
  • (6404 hits)
  • (5671 hits)
  • (5417 hits)
  • (5352 hits)
  • (5196 hits)
  • (4854 hits)
  • (4637 hits)
  • (4402 hits)
  • (4379 hits)
  • (4089 hits)
  • (4054 hits)
  • (4042 hits)
  • (4028 hits)
  • (4019 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2012-6-26 6:43    
ヒット数 1145   コメント数 0    
 先日、ケラの動画をアップしたが、静止画を撮る前に草むらへ逃がし見失ってしまった。
写真のアップは出来なかったが、後日自宅の庭でばばが見つけたのでデジカメで撮った。
 ケラ(通称オケラ)は、日本全土に分布し茶褐色のコオロギに近い昆虫。
体の表面には細かい毛がはえていてビロード状になっている。
後翅は腹端を越えるほど長く、飛ぶこともできる。
畑・草原の地中で暮らしていて、ミミズや植物の根などを食べるそうだ。
昔から「おけら」と呼ばれて親しまれているが、島の方言では「アンジャマ」と言っていた。
子供の頃、前足を外側に広げる動作に対してふざけた台詞を言って遊んだ覚えがある。
(2012年6月18日、9:58 徳之島町自宅庭で撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan