ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(11073 hits)
(9062 hits)
(8971 hits)
(8523 hits)
(7860 hits)
(6932 hits)
(6407 hits)
(5671 hits)
(5421 hits)
(5355 hits)
(5198 hits)
(4854 hits)
(4639 hits)
(4402 hits)
(4383 hits)
(4091 hits)
(4055 hits)
(4043 hits)
(4029 hits)
(4021 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
2021 番 - 2040 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
98
99
100
101
(102)
103
104
105
106
...
[123]
»
ibuchan
: 2017-10-19 8:20
1151
0
昨日諸田農道で撮った、 シマキンパラの写真です。 月初めにもアップして書いたように、 シマキンパラは近年南方から進入してきた外来種である。 (2017年10月18日、 10:23 徳之島町諸田農道で ...
ibuchan
: 2013-4-29 7:57
1151
0
昨日撮ったアトリ(雄)です。
今回の「アトリ」グループは、雄が多く雌の写真は残念ながら思うように撮れなかった。
(2013年4月28日、13:09 天城町総合公園で撮影)
ibuchan
: 2013-10-20 7:16
1152
0
昨日、浅間干潟で撮った「ヒドリガモ」たちの写真です。
(2013年10月19日、13:54 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2012-5-29 7:06
1152
0
リュウキュウサンコウチョウ(雄) 正確には「亜種リュウキュウサンコウチョウ」と言うようだ。 サンコウチョウはアカショウビンと同じように、 春先から秋まで徳之島で繁殖の為暮らしている夏鳥である。 今回は ...
ibuchan
: 2012-3-27 9:11
1152
0
ズグロカモメ(夏羽) 亀津海岸で見るのは初めてであるが、 おまけに夏羽と冬羽が二羽連れで渡来するとは、 珍しいことだ! この種は、 絶滅危惧種?類(VU)に指定されている。 (2012年3月26日、 ...
ibuchan
: 2011-10-29 6:13
1152
0
キンクロハジロの雄の静止画です。
(2011年10月28日、15:36 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-20 8:07
1153
0
昨日、 諸田池で撮ったハジロカイツブリ(羽白鳰)の静止画です。 以下、 ウィキペディアより引用 ヨーロッパ、 アフリカ東部と南部、 東アジア、 北アメリカ中部、 南アメリカ北東部で分散して繁殖する。 ...
ibuchan
: 2012-4-2 8:25
1153
0
オオソリハシシギの雌雄です。 雌雄並ぶと雌が一回り大きいのがハッキリ判ります。 手前やや小さく赤っぽい方が雄です。 (2012年4月1日、 16:07 徳之島町亀津丹向橋河口で撮影)
ibuchan
: 2015-5-5 7:28
1154
0
先日、 徳之島町総合運動公園遊歩道でアカヒゲ(成鳥 雌)に遭遇した。 最近、 島の留鳥たちは子育ての真っ最中で、 忙しそうに餌をくわえて、 巣へ運んでいる光景を良く見かける。 (2015年5月2日、 ...
ibuchan
: 2011-9-14 7:16
1154
0
アカアシシギの静止画です。 アカアシシギは先日浅間干潟で撮って以来、 再登場だが映像が前回より接近して撮れ、 幾分向上しているので再アップします。 また、 徳之島町でアカアシシギと出会ったのは、 じ ...
ibuchan
: 2012-10-20 7:16
1156
0
先日、諸田池に流れ込む小川で撮ったキセキレイ(夏羽)です。
(2012年10月4日、10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-12-5 9:02
1156
0
マガモ(雄)の静止画です。
(2011年12月2日、12:24 天城町上名道池)
ibuchan
: 2011-10-30 8:11
1157
0
ホシハジロの雄です。
(2011年10月29日、13:00 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-7-19 8:29
1158
0
タカブシギの静止画です。
(2012年7月18日、16:14 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-9-13 9:05
1160
0
アカアシシギ(幼鳥)たちの静止画です。
(2012年9月4日、12:08 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-8-21 7:19
1160
0
今日はここにも久しぶりにアマミヤマガラをアップします。 オートフォーカスで薄暗い中を撮ったらこんな感じです。 いつまでたってもじじの撮影技術は上達しません! (2012年8月20日、 11:33 徳 ...
ibuchan
: 2014-7-24 9:30
1161
0
昨日諸田池で撮った、バンの若鳥です。
(2014年7月23日、10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-1-13 7:52
1161
0
先日大瀬川中流で撮った「コガモ」の雄をアップします。 コガモは秋になったら島の河川・池などの水場へ数羽から数十羽の小集団で渡来し、 越冬する。 (2014年1月11日、 16:44 徳之島町亀津大瀬 ...
ibuchan
: 2013-3-25 7:58
1161
0
クロサギの白色型と黒色型のツーショット
(2013年3月23日、11:38 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2014-1-7 9:45
1162
0
昨日は、和瀬池の駐車場から帰る時「セッカ」が沿道の柵に留まっていた。
(2014年1月6日、12:32 徳之島町和瀬池沿道で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.307 sec
Go iPhone!
iPhone表示