ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10786 hits)
(9035 hits)
(8945 hits)
(8493 hits)
(7833 hits)
(6907 hits)
(6380 hits)
(5641 hits)
(5391 hits)
(5301 hits)
(5170 hits)
(4827 hits)
(4608 hits)
(4372 hits)
(4355 hits)
(4063 hits)
(4031 hits)
(4017 hits)
(4001 hits)
(3997 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
1601 番 - 1620 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
77
78
79
80
(81)
82
83
84
85
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-12-27 8:19
938
0
昨日は、 夕刻曇って来たが、 クロツラさんたちが気になり丹向川河口へ観察に出掛けた。 何時もの場所で寛いでいた。 曇り空で光量は不足気味みだったが、 これまでの中で一番最短距離で撮ることが出来たので ...
ibuchan
: 2013-12-13 8:15
1008
0
昨日丹向川河口で撮った「クロツラヘラサギ」の静止画です。 クロツラヘラサギは世界的にも希少種で、 天城町の浅間干潟では繁殖はしていないが年間を通して滞在しているようである。 亀津辺りで見るのは稀で、 ...
ibuchan
: 2013-9-19 9:44
1041
0
久しぶりに、昨日浅間干潟で撮った「クロツラヘラサギ」たちの静止画です。
(2013年9月18日、10:25 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-4-30 7:36
1157
0
今日はここにも先日浅間干潟で撮った「クロツラヘラサギ」たちの静止画です。
(2013年4月26日、11:11 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-2-23 8:16
1148
0
先月の31日に撮った二羽ずれのクロツラヘラサギです。 このクロツラヘラサギに興味のある方は、 浅間在住の友人”ぶんさん”が継続的にレポートしていますのでご覧になって下さい。 写真撮影・編集技術は、 ...
ibuchan
: 2013-2-23 8:15
1103
0
先月の31日に撮った二羽ずれのクロツラヘラサギです。 このクロツラヘラサギに興味のある方は、 浅間在住の友人”ぶんさん”が継続的にレポートしていますのでご覧になって下さい。 写真撮影・編集技術は、 ...
ibuchan
: 2012-10-21 7:30
1017
0
仲良く食事中のクロツラヘラサギです。
(2012年10月20日、14:51 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2012-7-18 8:56
1279
0
繁殖地が朝鮮半島と中国のごく一部の地域しか知られていない世界的希少種で、 国内では九周・沖縄を中心に少数が越冬している。 徳之島には、 クロツラヘラサギ・ヘラサギが毎年数羽が冬鳥・旅鳥として渡来して ...
ibuchan
: 2012-7-18 8:55
1139
0
繁殖地が朝鮮半島と中国のごく一部の地域しか知られていない世界的希少種で、 国内では九周・沖縄を中心に少数が越冬している。 徳之島には、 クロツラヘラサギ・ヘラサギが毎年数羽が冬鳥・旅鳥として渡来して ...
ibuchan
: 2012-5-23 7:23
1076
0
クロツラヘラサギは世界的に希少種で、 絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。 ここ浅間干潟は好物のカニが多いので、 クロツラヘラサギ・ヘラサギ共に越冬したり旅鳥として立ち寄り長期滞在もしている。 ...
ibuchan
: 2012-5-23 7:24
1143
0
クロツラヘラサギは世界的に希少種で、 絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。 ここ浅間干潟は好物のカニが多いので、 クロツラヘラサギ・ヘラサギ共に越冬したり旅鳥として立ち寄り長期滞在もしている。 ...
ibuchan
: 2010-12-24 9:38
1397
0
浅間干潟で撮影したクロツラヘラサギ
の静止画です。
(2010年12月23日、13:24天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2010-4-11 9:29
1511
0
クロツラヘラサギ Platalea minor は全長約75cm、 体重1,500g〜2,200gのコウノトリ目トキ科の野鳥です。 東アジアにのみ生息し、 全世界に約1,400羽しかいない世界的な絶 ...
ibuchan
: 2010-4-11 9:28
1688
0
クロツラヘラサギ Platalea minor は全長約75cm、 体重1,500g〜2,200gのコウノトリ目トキ科の野鳥です。 東アジアにのみ生息し、 全世界に約1,400羽しかいない世界的な絶 ...
ibuchan
: 2010-11-22 12:21
1567
0
手前の一回り小柄で真っ白な方がクロツラヘラサギで、 奥のややオレンジっぽく、 大柄の2羽がヘラサギです。 目の回りをよく見ないとクロツラの違いはわかりにくいです。 (2010年11月21日、 11: ...
ibuchan
: 2022-2-6 9:16
464
0
おそらく浅間干潟で越冬している一羽が季節風を避けて餌を求めてきたものだと思われる。 クロツラヘラサギは最近天城町浅間干潟で数羽が留鳥化して滞在している。 (2022年2月5日 16:38 徳之島町亀 ...
ibuchan
: 2013-12-23 7:58
1088
0
天城町浅間干潟からから徳之島町亀津海岸へ移動してきた、北風難民ならぬ難鳥たちです。
(2013年12月22日、16:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2010-11-22 12:18
1375
0
クロツラヘラサギがカニをゲットした瞬間です。
(2010年11月21日、11:15 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-12-12 7:45
1117
0
昨日は、 夕刻丹向川河口へ行ったら、 満潮でテトラポットに「クロツラヘラサギ」が留まっていた。 じじもビックリしたが、 クロツラヘラサギもじじを見てビックリしたらしく数百メートル離れた珊瑚礁の崖の上 ...
ibuchan
: 2012-11-23 9:11
1085
0
先日浅間干潟で撮った三羽のクロツラヘラサギの静止画です。
じじは、クロツラを一時に三羽も見たのは初めてであった!
(2012年11月19日、12:27 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.727 sec
Go iPhone!
iPhone表示