ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(10813 hits)
(9036 hits)
(8946 hits)
(8496 hits)
(7835 hits)
(6909 hits)
(6380 hits)
(5643 hits)
(5395 hits)
(5302 hits)
(5170 hits)
(4830 hits)
(4609 hits)
(4372 hits)
(4357 hits)
(4063 hits)
(4032 hits)
(4018 hits)
(4002 hits)
(3999 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
2121 番 - 2140 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
103
104
105
106
(107)
108
109
110
111
...
[226]
»
ibuchan
: 2014-10-17 8:24
997
0
先日諸田池で撮った「オナガガモ(幼鳥)」雌の静止画です。
(2014年10月14日、12:22 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-1 8:25
997
0
昨日和瀬池の駐車場近くの林に三輪のイジュの花が咲いていた。 イジュの花は春の梅雨時期に咲く花だが、 このように夏から秋にかけて時々このように少数の花が咲いている。 (2014年8月31日、 11:4 ...
ibuchan
: 2018-10-9 8:26
998
0
先日、大瀬川河口付近でミサゴが二羽で旋回して狩りをしていた。
(2018年10月7日、10:40 徳之島町亀津大瀬川河口付近で撮影)
ibuchan
: 2018-10-7 9:03
998
0
ツマムラサキマダラは、 もともとは迷蝶として八重山諸島で観測されていたのですが、 近年は八重山諸島・沖縄地方・奄美諸島でもみられるようになったそうです。 (2018年10月6日、 11:43 徳之島 ...
ibuchan
: 2016-1-18 8:07
998
0
先日大瀬川で撮った、クサシギです。
この近辺で越冬して居る冬鳥です。
(2016年1月16日、10:43 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-6-17 6:14
998
0
昨日諸田池で撮った「タカブシギ」を久し振りにアップします。 タカブシギは旅鳥で、 春秋の渡りに多く渡来し、 初夏から夏にもよく見かけられる。 (2015年6月16日、 11:34 徳之島町諸田池で撮 ...
ibuchan
: 2015-4-18 7:22
998
0
昨日諸田池で撮った「セイタカシギ」です。 例年春秋の渡りの時期にはこの諸田池へ立ち寄るセイタカシギたちです。 多い年には数十羽の群れで滞在する年もある。 (2015年4月17日、 11:39 徳之島 ...
ibuchan
: 2014-10-2 8:35
998
0
今年も、渡りの季節秋になってきました。
(2014年9月30日、16:42 徳之島町亀津山田川沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-5-10 6:58
998
0
諸田池で撮ったアオアシシギです。
(2014年5月7日、12:00 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-1-23 9:07
998
0
遅ればせながら、 徳之島町総合運動公園の「カンヒザクラ」の満開の写真をアップします。 今年は、 一斉に満開を迎えないで、 ここあちらこちらで勝手に満開を迎えているようです。 同じ公園内でも早い木は1 ...
ibuchan
: 2013-10-10 8:06
998
0
今昨日諸田池近くで出会った、「キセキレイ」の静止画です。
(2013年10月9日、10:55 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-9-6 7:31
998
0
先日浅間干潟の沿道で撮った「ムクドリの幼鳥たち」の静止画です。
(2013年8月24日、16:48 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-8-12 8:51
998
0
昨日から始まった、どんどん祭りの仮装パレード様子です。
(2013年8月11日、17:50 徳之島町亀津16m道路で撮影)
ibuchan
: 2013-4-29 7:59
998
0
昨日撮ったアトリ(雄)です。
今回の「アトリ」グループは、雄が多く雌の写真は残念ながら思うように撮れなかった。
(2013年4月28日、12:54 天城町総合公園で撮影)
ibuchan
: 2013-3-31 7:25
998
0
昨日、諸田池沿道で撮ったジョウビタキ(雄)の写真です。
(2013年3月30日、10:20 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2019-2-28 8:38
999
0
チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来している。
(2019年2月27日、11:38 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2017-1-24 7:15
999
0
昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「シロハラ」の写真です。 薄暗いところへ逃げ込んだ為特に写りが悪くなってしまった! (2017年1月23日、 11:28 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2015-5-11 8:21
999
0
昨日は徳之島町総合運動公園の木立の生い茂った薄暗い林の遊歩道で「アカヒゲ」に出会った。 薄暗いので、 プラス補正をかけ過ぎて、 薄い画像になりましたが悪しからず。 (2015年5月10日、 12:0 ...
ibuchan
: 2013-10-16 7:27
999
0
先日、 徳之島町総合運動公園でリュウキュウサンショウクイの10羽前後の群れに出会った。 リュウキュウサンショウクイは島の留鳥で普通は単独で見かけることが多いが、 この日は集団で出会った。 (2013 ...
ibuchan
: 2012-12-26 7:45
999
0
昨日大瀬川で撮った「コアオアシシギ」の冬羽です。
(2012年12月25日、11:10 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.311 sec
Go iPhone!
iPhone表示