ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(11075 hits)
(9064 hits)
(8973 hits)
(8525 hits)
(7861 hits)
(6933 hits)
(6407 hits)
(5672 hits)
(5422 hits)
(5357 hits)
(5199 hits)
(4856 hits)
(4641 hits)
(4404 hits)
(4383 hits)
(4092 hits)
(4056 hits)
(4043 hits)
(4030 hits)
(4023 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
801 番 - 820 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
37
38
39
40
(41)
42
43
44
45
...
[123]
»
ibuchan
: 2020-9-27 8:47
679
0
キセキレイは秋の使者と言っても良いほど、秋めくと早々島へ渡来する冬鳥たちである。
(2020年9月26日、10:30 徳之島町和瀬池の駐車場で撮影)
ibuchan
: 2020-3-27 6:58
666
0
キセキレイは冬鳥で島の川や湿地などの周辺で越冬している。
(2020年3月25日、11:13 徳之島町立神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
ibuchan
: 2019-9-26 8:28
706
0
キセキレイは冬鳥で9月には渡来し晩秋まで滞在する。
(2019年9月25日、12:06 徳之島町和瀬池駐車場で撮影)
ibuchan
: 2018-2-12 9:35
845
0
先日、徳之島町和瀬池沿道で撮ったキセキレイの写真です。
冬鳥として秋から渡来し春まで越冬する。
水辺の近くでよく見かけられる。
ibuchan
: 2017-9-11 8:36
845
0
キセキレイは島では冬鳥で9月には秋の渡りとして早々と渡来する。 川や湿地や農耕地で晩春まで滞在する。 (2017年9月10日、 10:52 徳之島町諸田農道で撮影)
ibuchan
: 2015-10-1 9:23
1057
0
昨日、 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「キセキレイ」です。 キセキレイは例年今頃島へ冬鳥として渡来して越冬し、 春から初夏にかけて北帰行の途に着く。 (2015年9月30日、 12:22 徳之島 ...
ibuchan
: 2014-10-20 8:44
901
0
昨日徳之島町総合運動公園で撮ったキセキレイの冬羽です。 キセキレイは、 島では冬鳥で秋に渡来し、 越冬して晩春まで島の水場の近くで良く見かけられる。 (2014年10月19日、 12:17 徳之島町 ...
ibuchan
: 2011-2-4 8:04
1410
0
先日畦プリンスビーチで撮った「キセキレイ」です。 キセキレイは、 川や池の近い水辺の草原や農道でよく見かけるが、 ハクセキレイよりは個体数が少ないようである。 (2011年1月18日、 14:53 ...
ibuchan
: 2011-9-23 7:48
1196
0
昨日、 大瀬川中流で久しぶりに見かけました。 雌の夏羽のようです。 キセキレイは、 結構個体数も多く、 川沿いでよく見かける。 (2011年9月22日、 11:29 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-10-10 8:06
1010
0
今昨日諸田池近くで出会った、「キセキレイ」の静止画です。
(2013年10月9日、10:55 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-10-20 7:16
1156
0
先日、諸田池に流れ込む小川で撮ったキセキレイ(夏羽)です。
(2012年10月4日、10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-9-21 7:39
1226
0
キセキレイの静止画です。
(2012年9月20日、11:58 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2016-10-23 7:14
1090
0
キセキレイは10月になると島の水場の近くによく見られる。 冬鳥で、 秋に渡来し、 春まで越冬する。 (2016年10月22日、 11:48 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2015-1-19 8:37
1024
0
昨日大瀬川中流でで撮った「キセキレイ(冬羽)」の写真です。 キセキレイは冬鳥で例年沢山の個体が島の水場に渡来し、 越冬している。 (2015年1月18日、 11:29 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-4-2 7:19
1027
0
久しぶりに昨日徳之島町総合運動公園で撮った「キセキレイ」です。
(2013年4月1日、11:30 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2010-10-17 8:10
1685
0
散歩時に山田川沿道で撮影した、 「キセキレイ(冬羽)」です。 当サイトで動画は数回登場しましたが、 静止画は初登場になります。 キセキレイは、 九州以北で繁殖し徳之島には8月頃には冬鳥として渡来し、 ...
ibuchan
: 2014-11-10 7:57
1014
0
昨日撮った、キセキレイが農道で虫をゲットした瞬間の写真をアップします。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)
ibuchan
: 2016-10-25 19:01
958
0
諸田池と徳之島町総合運動公園と定期コースを観察したが、 公園の遊歩道で又して「キビタキ」に出会った! この前のと同じ個体だと思われるが距離が数百メートル離れた地点なので、 定かではない。 ほんの数秒 ...
ibuchan
: 2016-10-22 22:12
917
0
キビタキは、 日本全国に夏鳥として渡来する種と、 奄美諸島にと沖縄諸島に留鳥として生息している亜種リュウキュウキビタキがいるそうだ。 この個体は前者のキビタキで、 渡りの時期に立ち寄っていく旅鳥(島 ...
ibuchan
: 2022-4-27 8:16
496
0
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
(2022年4月25日 10:21 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.155 sec
Go iPhone!
iPhone表示